ページTOPへ

初心者が株で儲ける近道は投資理論を学ぶことです!

ウィルシャー5000 米ウィルシャー・アソシエイツ社が公表している株価指数です。

米国に本店をおくニューヨーク証券取引所、アメリカン証券取引所、ナスダックで取引される全銘柄を網羅しており、アメリカで最も範囲の広い株価指数と言われています。

ウィンブルドン現象 外資系企業の国内占有率が高まった結果、市場が活性化すること。

ウィンブルドン全英オープンは、メジャー大会であるが地元のイギリス人選手がほぼいないことから命名された。

ウォール街 世界の金融をリードするアメリカの金融機関が集まる金融のシンボル。

世界経済や金融のニュースはウォール街から発進されることが多い。

受取手形 企業が商品やサービスを販売した対価として受け取る手形のこと。

売掛金と似た役割だが、売掛金と比べて法的に強い返済義務があるのが特徴。

受渡し 売買が成立した結果、買い手は買付代金を、売り手は有価証券を、それぞれ相手方に引き渡すこと。
受渡日 受渡しを実行する日。

証券会社を介して株の売買が成立しても、実際に現物の交換は為されておらず、通常は4営業日後に受渡しとなります。

薄商い 普段よりも出来高が少なくなること。お盆休みや冬休みなどの長期休暇など機関投資家の参加が少なくなる時期に見られる。
内枠方式 投資信託を買い付けた際に支払う代金に手数料が含まれている方式のこと。
内出来 発注した注文の一部のみが成立すること。取引成立したものを内出来、不成立のものを不出来と言います。
売上債権回転率 売上債権(売掛金や受取手形)の回収効率を示す指標。売上高を売上債権額で割って算出される。
売上総利益 売上から売上原価を差し引いた利益のこと。粗利とも呼ばれる。
売上高営業利益率 営業利益を売上で割ることで算出され、企業の本業の収益力を示す指標となります。
売上高経常利益率 経常利益を売上で割ることで算出され、企業本来の収益力を示す指標となります。
売上高原価率 商品、サービスの原価が売上高に占める割合を示す指標。
売上高成長率 売上高伸び率とも言われ、前期に対する売上高の増減率を示す指標。
売上高販管費率 売上高に対して販売費と一般管理費の比率を示す指標のこと。
売掛金 売上代金に対する未収金のことで、企業間の信用により将来的な代金の受け取りを約束されている。
売掛債権 未回収の代金を相手方に請求できる権利のこと。売掛金と受取手形が該当する。
売り方 相場の中で売り注文を入れている投資家のこと。
売り崩し 大量の売り注文を出すことで、株価を下落させること。

相場操縦にあたり法律で禁止されているが、どこからが相場操縦にあたるのかグレーであり、売り崩してくるトレードは存在する。

売り気配 売り注文と約定される買いが入らないことで値が付かない状態のこと。
売り越し 売り数量の方が買い数量より多いこと。
売り渋り 株を売りたい投資家が、もう少し株価が上がることを見込んで売り注文を控えること
売出 既存の株主が持っている株式の一部もしくは全てを市場に放出すること
売り建て玉 信用取引やオプション取引などで売付けして、未決済のポジションのこと。
売り抜け 相場が下落する前に保有ポジションを売却すること。
売値 相場において、売り手が出す注文の希望売却単価のこと。
売り乗せ 売りポジションを持っている投資家が下落相場の中で、さらに売り増しすること。
上値 現在の株価よりも高い価格のこと。上昇することを上値を追う、上昇が止まると上値が重いなどと表現します。
上放れ 直近の水準に対して株価が急上昇すること。
運用会社 投資信託で集めた資金を実際に運用する機関のこと。
運用報告書 投資信託が決算ごとに行う運用実績を報告する書類。
運用レポート 投資信託が投資家に向けて発行する書類。運用成績や運用方針、分配金など投資判断するための情報を提供している。


スポンサードリンク

 
投資本の探し方 ファンダメンタル分析 テクニカル分析 アノマリー分析 経済指標分析